最近、SNSでよく投稿を見かける「生チョコパイ」とやらが気になったので、買ってみました!
生チョコパイとは?
あのロッテのお菓子、みんな大好き「チョコパイ」がなんと「生」になったそうな。Twitterを中心にSNSでも最近見かけるけど、チョコパイが生?どゆこと??ってことで色々と調べてみると、
ふわふわ食感、超たっぷりクリームを楽しめる(中略)ロッテ初のチルドデザート
ニュースリリース記事より引用 20211021115542.pdf (lotte.co.jp)
とのこと。さらに気になる。文面だけで美味そうだ…

買ってみた
なんてことを思っていたら近所のスーパーにありました。それも山のように。
生チョコパイの山のてっぺんからおひとつ購入。168円なり。手に取って「チョコパイってこんなにデカくて重かった?」と疑問を持ったところで、そもそもチョコパイ自体しばらく食べてないなーということを思い出し、比較も兼ねて通常のチョコパイも購入。完全にロッテの掌の上…

心なしかパッケージがきらめいて見えます… 写真が上手い事決まらないので公式画像でも。

開けてみた
早速自宅で実食。袋を開けた瞬間あのチョコパイの甘い香りが漂いますが、
注目すべきはそのサイズ! デ、デカい…!
パッケージに(やわらかいフォントながら)デカデカと表記があるように、通常チョコパイと比べてなんとクリーム量が350%!持った瞬間重たいわけだ。。

通常のチョコパイと比較すると一目瞭然。表面の質感が若干違うのはチルドだからでしょうかね。

食べてみた
断面図はこんな感じです。とにかく分厚い。厚さが倍くらいある… ふわふわなクリームがこれだけてんこ盛りながら綺麗にサンドされてるのって地味に凄いですね。生地も通常チョコパイとはだいぶ見た目が異なり、何というか全体的に「お菓子」というより「デザート」って感じです。あんまり掴んでいると表面のチョコが溶けてしまいそうですのでさっさと実食。


一口頬張ると、お菓子チョコパイの表面パリッと感はそのままに、中の生地はしっとり&ふわっとでケーキに近いです。チルドのためか洋酒の香りは気持ち控えめな印象。クリーム自体はとてもあっさりとしていて、てんこ盛りながらペロッといけちゃう軽さ。罪深い。
あっという間にてんこ盛りクリームはお腹の中に消えました。これはクセになりそうで危険です。それにしても何回「てんこ盛り」って使うのでしょう…語彙が。。でも、てんこ盛りです笑
まとめ
とても美味しいのに軽く食べられる。そして値段も手頃だと思います。つまり最高です。注意点があるとすればチルドデザートなので消費期限5日と短め。ケーキだと思ってください。
SNS中心に色々な口コミで絶賛されていますがこれなら納得です。お菓子のチョコパイが好きな人も、チルドのスイーツが好きな人も、てんこ盛りが好きな人も、皆さん一度は食べてみてください。オススメです!チルドデザートは商品の入れ替えが非常に早いイメージですが、この生チョコパイはニュースリリースでも通年商品と紹介されていたので、しばらくは取扱いが続きそうです。リピートしまくりたいと思います!
コメント