今、改めてプロテイン=たんぱく質が注目されています。
健康のためにもしっかり摂取を心掛けたい中、たんぱく質強化を目玉にする商品も増えています。
大豆たんぱくがブーム!
少し前までプロテインというと、筋トレのお供?でアスリートのサプリといったイメージが強かったですが、今では必要不可欠な栄養素として健康のために摂取する人も多く女性にも人気ですね。
元々日本人はたんぱく質摂取量が少なくなりがちらしく、サプリでなくとも普段の食事の中で意識して摂りましょう!ということが推奨されています。
たんぱく質の多い食材といえば肉や魚、卵などを思い浮かべますが、これらの「動物性たんぱく質」だけでなく植物性の「大豆たんぱく質」も近年注目されています。
特に大豆を使用した代替肉「大豆ミート」の商品を見たことある方も多いのでは。
そんなブームに乗って、こちらをご紹介。「昭和産業 美活ポタジェ」

穀物カンパニー 昭和産業
不足しがちなたんぱく質を粉末スープとして簡単にプラス、というコンセプト。
「美活」というネーミングからも女性を意識している面が伺えます。
たんぱく質は美容にも良い。たぶん。
個人的に「ポタージュ」ではなく「ポタジェ」というのもツボです(何のだ

メーカーは昭和産業。小麦粉・天ぷら粉やパスタ、油など様々な商品でその名前をよく見ます。
最近では「穀物ソリューション・カンパニー」というフレーズのCMを見た人も多いはず。
小麦・大豆・菜種・トウモロコシなどの穀物から様々な製品を製造・販売するということで、大豆ミートの研究や製造にも力を入れているようです。
大豆ミートがうきみの、手軽にたんぱく質摂取ができるコーンのポタージュです。一袋でたんぱく質を10.1g、食物繊維、鉄分、カルシウムを1日の1/3量以上※、摂取できます。
(食物繊維9.7g、鉄分5.2mg、カルシウム330mg)
昭和産業HPから引用 美活ポタジェ 大豆たんぱくとコーンのポタージュ | 大豆たんぱく | 家庭用商品 | 昭和産業株式会社 (showa-sangyo.co.jp)
たんぱく質だけでなく、食物繊維、鉄分、カルシウムまでたっぷりでありがたい…
実食!
それでは早速実食。お湯を注いで混ぜるだけ。
見た目は普通の粉末スープです。なにやら細かな粒々については後程。

イメージ的に溶けにくさが心配でしたが、普通の粉末スープとほとんど変わりありません。

ベーシックなポタージュ味の中に大豆たんぱく独特な風味とコーンの甘み。
食感は粉っぽさが若干ありますが、スープのとろみで気になりません。
苦手な人もいる大豆たんぱくですが、臭味や違和感は無く、技術の進歩を感じます…
むしろ大豆のおかげなのか、普通のポタージュスープよりもあっさりと感じます。

そして先ほどの粒々が、このたっぷりな大豆ミート。
たんぱく質摂っている感がたまりません笑
まとめ
2食入りで300円ほどなのでお値段少し高め。今はまだ、どうしても大豆ミートは割高です。
ですが、たんぱく質が簡単に美味しく摂れる大満足なスープでした!
大豆たんぱく国内生産量は健康志向の高まりや用途の広がりにより右肩上がりに伸長しています。
これからも大豆ミートを使った商品はどんどん増えていくことでしょう。お値段も安くなるかも。
いつの日か食肉と区別がつかなくなり、普通に肉として売られる時代が来るかもしれません。
大豆ミートなど代替肉は世界的な人口増加に対する食糧問題や、家畜の育成で排出されるCO2削減など、様々な課題に対して期待されていますがスケールの大きい話なのでそれはまたの機会に笑
コメント